※お問い合わせ完了後、お知らせいただいたメールアドレス宛に、受付完了の自動送信メールをお送りします。受信する端末で拒否設定等をされている方は、ドメイン「wrcj.jp」のメールが受信できるよう設定変更をお願いいたします。
POPULAR POSTS
- 男の生きづらさに応える男性相談窓口一覧
- 【COLUMN】「Toxic Masculinity=有害な男らしさ」その訳語で大丈夫か? 男性に広...
- 【COLUMN】男性に「今日はお休みですか?」─何気ないあいさつに潜むアンコンシャス・バイアス(多賀...
- 全3回の公開講座「男の生きづらさはどこからくるのか?」ダイジェスト動画をアップしました
- 【COLUMN】コロナ禍で男性中心社会の矛盾が露わに~男たちこそ「ケア宣言」を(伊藤公雄)
- 公開講座「ハラスメントをなくすために、あなたにもできること〜男女がともに取り組むハラスメントのない職...
- 【COLUMN】DV防止─男性たちのアクションが鍵
- 8/28(土)、オンライン・チャリティー講座「コロナ禍での女性への暴力をなくすために男性に何ができる...
- 【COLUMN】男性こそセクシャルハラスメントにNO!の声を上げるべき理由(多賀太)
- 11/14(土)、ウィングス京都とのコラボ企画「“男らしさ”に悩む思春期の男の子に大人はどう関われる...
RECENT POSTS
- 男の生きづらさに応える男性相談窓口一覧
- 【REPORT】オンラインシンポジウム「男の子と男性のDV・性暴力被害を考える」を開催しました
- 10月6日(金)20時~、オンラインシンポジウム「男の子と男性のDV・性暴力被害を考える」を開催します
- 京都女子大の痴漢撲滅ポスター制作活動で、WRCJが紹介されています
- 男性に迫る変化、その現在と未来を掘り下げる~『男性危機(メンズクライシス)? 国際社会の男性政策に学ぶ』を読む
- 2022年パープルリボン(女性に対する暴力をなくす運動)によせて
- イタリアにおける男性運動(伊藤公雄)
- チャリティーイベント「困難を抱えた女性・子どもたちをサポートするために男性たちが知っておきたいこと ~六甲ウィメンズハウスの取り組みから」を開催ました
- 罪悪感よりもポジティブなアクションを -アメリカの人種とジェンダーをめぐる動向-
- ホワイトリボンキャンペーンKANSAIの時代~WRCJができるまでを知る3人へインタビュー(1)